このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

【初めての受験でも一発合格が目指せる】ケアマネ試験に合格する勉強法3選

※アフィリエイト広告を利用しています。
※アフィリエイト広告を利用しています。
ケアマネ試験勉強法

なかなか勉強する時間がとれなくて……。

どういう風に勉強すればいいかわからなくて。

効率的に勉強する方法が知りたい。

ケアマネ試験を受験する人の多くは、働きながら勉強しています。

そのため、限られた時間の中でどのように勉強すればいいのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

私は合格するまで10回もケアマネ試験を受験しました。

その中で、「どうすれば効率よく勉強できるのだろう」と悩んだことも多かったです。

しかし、晴れて合格したことで、ケアマネ試験に合格する勉強法がようやくわかりました。

そこで、この記事では、私の経験をもとにオススメするケアマネ試験に合格する勉強法を3つ紹介します。

これから勉強を始める方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

オススメの勉強法その1:テキストや問題集を購入して独学で学ぶ

「費用をかけずに勉強したい」

そんな人にオススメなのが、テキストや問題集を購入する方法です。

ケアマネ試験対策のテキストや問題集は、1冊2000~3500円程度です。一問一答形式の物は1500~2000円が相場となっています。

中村楓
中村楓

ちなみに、公式テキストは7480円もします。

分厚くてかたい文章なので、独学には不向きです。

私が使ったテキストの中で、コストパフォーマンスが最も良いと感じたのが、こちら。

必要な情報がコンパクトかつ見やすく整理されています。

初めての受験の方には、非常に分かりやすいので、オススメです。

独学でケアマネ試験に挑むのであれば、最低限テキストと過去問、予想問題の3冊があるといいでしょう。

この3冊をそろえたとしても、1万円前後で収まりますね。

中村楓
中村楓

独学は、何と言ってもお財布に優しいです。

また、最近は書籍を出している出版社のアプリで、教材を購入することもできます。

アプリであれば、かさばることもなく持ち歩けるので、より勉強しやすい環境を作れるでしょう。

独学でケアマネ試験に挑んだ経験をもとに、独学にぴったりの教材を紹介した記事はこちら

オススメの勉強法その2:通信教育で勉強する

「何をどこから勉強したらわからない」

そんな人にオススメしたいのが、通信教育です。

ケアマネ試験対策の通信教育は、色々な会社がさまざまな形態で実施しています。

【通信教育の主なタイプ】

・テキストとオンライン併用

・課題提出

・CDや動画配信で学ぶ

多くの通信教育が、合格に向けての勉強のスケジュールを立てています。

「この時期にこれを勉強します」と示していることが多いので、どこから何を勉強すればいいかが分かりやすくなっています。

中村楓
中村楓

わからないところは質問できるシステムを持っているところも多いですよ。

初めての受験でも、安心して勉強できそうです。

費用については、独学に比べると高くなるものの、講座によっては教育訓練給付制度が使える場合があります。

教育訓練給付制度を利用すれば、受講料の20%が制度から支給されますよ。

教育訓練給付制度については、こちらに詳しく書いています。

どんな通信教育を選んだらいいのか、悩んだ時はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

オススメの勉強法その3:通学講座で学ぶ

一人で学ぶのは不安だなぁ。

そんな人に向いているのが、通学講座です。通学講座は、実施している会場やスクールに通って、集団の中で学びます。

対面で直接学ぶため、質問もその場ででき、理解が深まります。

また、他の受講生と一緒になるので、同じケアマネを目指す仲間ができるのも、心強いですね。

ただし、通学講座は開催地が限られるため、地域によっては近くでやっていないこともあります。

また、日時や時間も決まっているため、全部参加するにはスケジュール調整が必要です。

気になるスクールがある場合には、パンフレットを取り寄せたり、直接問い合わせるなどして、スケジュールを確認しておきましょう。

ケアマネ試験を一発で合格したいなら「通信教育」をやろう

3つの勉強法のうち、1番合格しやすいのはどれ?

これまで紹介した3つの勉強法のうち、最も合格しやすいのは、「通信教育」です。

なぜなら、通信教育は初めての受験でも合格できるような仕組みができているからです。

具体的には、働きながら家で勉強することが想定されているため、一日の勉強時間に無理のないようなスケジュールが組まれています。また、教材は初めての受験でも理解しやすい内容になっています。

そのため、カリキュラム通りに進めていくことができれば、他の方法に比べるとグッと高くなるでしょう。

私は初回受験が独学だったのですが、「初めから通信教育を利用していたら、理解も進んでもっと早く合格できたかな?」と思いました。

通信教育おすすめ3社を比較した記事はこちら

ケアマネ試験を10回受験した私が合格するまでの勉強法【体験談】

中村楓
中村楓

ここからは、私が合格するまでに実際に行った勉強法を紹介します。

私の場合、10回の受験の間は、独学メインでした。

通信教育は2回使いましたが、通学講座は近くでやっていなかったので、検討すらできませんでした。

初めはとりあえずお金をかけたくなかったので、独学でがんばりましたが、結果は惨敗。

次の年には、通信教育を利用しました。教材はとてもわかりやすく、理解も進んだように思いました。

しかし、慣れない育児でカリキュラムどおりに進められず、不合格という結果に……。

通信教育はカリキュラム通りに進められるかが、合格のカギを握るんだね。

その後、数年は独学と通信教育のCD教材でがんばりましたが、あと1歩届かない。そんな時期を長く過ごしました。

合格した年も独学でしたが、これまでの積み重ねもあり、介護支援分野は25点中18点、保健医療福祉分野は35点中33点で合格することができました。

10回受験した中で、「これは失敗したな」と感じた勉強法をまとめた記事はこちら

人のふり見て我がふり直せ。ということで、ぜひ読んでみてね。

まとめ:自分に合った勉強法で合格を勝ち取ろう

ケアマネ試験の合格を目指すには、まず勉強をつづけることが大切です。

ここで紹介した勉強法は、私が10回の受験の中で合格に近づくと感じた勉強法です。

しかし、どの方法が自分に合うかは試してみないとわかりません。

自分に合う勉強法を選び、地道に勉強を続けていくことが、合格への一番の近道と言えるでしょう。

この記事のまとめ

・ケアマネ試験に合格するオススメの勉強法は「独学」「通信教育」「通学講座」の3つ

・一発合格を目指すなら「通信教育」がオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました